児童発達支援・放課後等デイサービス
sakura(サクラ)
〒560-0053 大阪府豊中市向丘三丁目11番47号 ステップビル向丘N-301
放課後等デイサービス
sakura豊中蛍池
〒560-0032 大阪府豊中市蛍池東町一丁目9番1号
児童発達支援 sakura
放課後等デイサービスsakura
放課後等デイサービスsakura豊中蛍池
~ 児童発達支援 sakura ~
開所日に合わせてオーダーしたリースが可愛くマッチしています!(令和2年12月1日)
児童発達支援 外部ブログ作成しました! 令和3年5月17日更新 | 先日より、リタリコさんにて児童発達支援sakuraの日常の様子をつづったブログを更新しております。 普段の様子を少しでも皆様にご紹介できればと思っています。 ぜひご覧ください(^^♪ |
---|
季節の変わり目で寒暖差の大きい時期になりましたが、皆様お元気にお過ごしでしょうか?
先日、みんなで農園に行ってきました。子供たちが、てんとう虫を見つけて嬉しそうに
見せてくれましたよ♪いよいよ春が近づいてきた感じがしますね。
sakuraのみんなが一生懸命育てた大根や人参の収穫が終わり、今は新しく植える
野菜たちの土壌づくりをしています。子供達もしっかりと役割をもって取り組んで
くれています。また、雑草抜きもしてくれました。一心不乱にカゴいっぱいに雑草を
抜いてくれる子、お友達と楽しく作業を行う子など、それぞれのスタイルで抜いています。
どの作業一つとっても、子供たちの個性があります。そして個性を出し合いながらも
協力しあって取り組むことができています。
これからも、美味しい野菜を作るために、みんなで協力して頑張ろうと思います。
引き続いて見学や体験も承っておりますので、お問い合わせ頂ければ幸いです。
TEL 06-6210-6939
FAX 06-6210-6940
お問い合わせフォームはこちら
更新が遅くなってしまいましたが、児童発達支援に来られているお子様は元気に
通所されています。
室内では個別の課題を取り組んだり、小集団の課題として様々なゲームなど取り組んで
います。負けることが苦手なお子様もいますが、勝ち負けにこだわることなくその場の
「運」を楽しむことができています。
屋外では、都会から離れ農園に行き自然とたくさん触れ合っています。土を耕したり、
雑草を抜いたり、原木シイタケを育てています。また、大きく育った水菜を収穫したりと
達成感につながっています。作業中には、年齢の高いお子様が小さなお友達の手を引いて
あげている姿に、私たちはほっこりとする気持ちになる場面があります。
冬の寒さを超え、春うららの季節になり、屋外での活動の幅が広がっていきます。
さらに、元気に成長する姿が楽しみです。
引き続いて見学や体験も承っておりますので、お問い合わせ頂ければ幸いです。
新しいこちらの番号までお願いいたします。
TEL 06-6210-6939
FAX 06-6210-6940
お問い合わせフォームはこちら
令和2年12月1日
本日児童発達支援sakuraが開所致しました。
初日からご利用者様にお越し頂き、新しい空間で少人数ですが
楽しく活動ができました。
引き続いて見学や体験も承っておりますので、お問い合わせ頂ければ幸いです。
また、本日12月1日より児童発達支援に関するお電話・FAXでのお問い合わせについては
新しいこちらの番号までお願いいたします。
TEL 06-6210-6939
FAX 06-6210-6940
お問い合わせフォームはこちら
あっという間に11月も後半になり
過ごしやすい日中と、肌寒い朝晩で冬の足音が聞こえてきました
お蔭様で多数のお問合せ・見学の予約を頂きありがとうございます。
大変ご好評頂きまして、一部曜日は定員に近づいて来ております。
送迎についてやご見学の相談などご気軽にお問合せくださいね♪
また、12月より児童発達支援に関するお電話・FAXでのお問い合わせについては
新しいこちらの番号までお願いいたします。
☎ 06-6210-6939
FAX 06-6210-6940
お問い合わせフォームはこちら
農園にいくと、すぐそばの温度計が12度を指しており
秋を感じる前に冬の訪れかと思うほどひんやり冷えておりました
そんな中みんなで育てたサツマイモで焼き芋をしたお話はまた別の機会に…
新しい事業所の内装工事も終わり
机や靴箱など空っぽだった部屋に少しずつ色んなものが集まってきました
今日から見学会はじまりました!
スタッフ一同、新しいお部屋もお待ちしておりますので
お気軽にお問合せくださいね
☎06-6210-6939
お問い合わせフォームはこちら
開所時間についてですが、これまでのsakuraの開所時間から
始まりも終わりも少し早くなります
月曜から土曜日 (日・祝休み)
10時~16時15分
となります。
また送迎についてですが、幼稚園・保育所等へのお迎えだけでなく、
朝sakuraをご利用頂き、その後幼稚園・保育所等へのお送りも致しております
その他、色んな疑問や要望ご見学時はもちろんお電話でもお応えいたします♪
今回は工事も完成したので堂々と!カメラをもって一周回って写真を撮ってまいりました。
仮設だった水道やびよーんと天井から伸びていた配線も綺麗になり
ピカピカのトイレやふかふかのマット
新しい部屋の匂いに包まれていますよ
朝晩寒さを感じるようになり、虫の声もたくさん聞こえる秋らしい季節になってまいりました。運動の秋 食欲の秋 読書の秋 色々な活動がしやすい素敵な時期ですね。
さて、先日よりHP上などでお知らせしておりました
12月1日開所予定の児童発達支援 sakura について
たくさんのお問合せを頂きありがとうございます。
現在利用者様大募集中ですので気軽にお問合せください!
活動内容やスタッフ、受け入れ状況などなど
少しでも皆様にお伝えできればと思いこちらのページに順次更新してまいります。
初回は見学会の実施について、そしてまだ工事中ですが中の様子の写真をご紹介いたします。
11月2日(月)より 新事業所の見学会を開催致します。
新型コロナウィルス対策の一環といたしまして 今回の見学会については
個別・予約の上での開催とさせていただきます。
お電話またはホームページのお問合せフォームよりお問い合わせの上
ご参加頂きますようよろしくお願いいたします。
☎06-6210-6939
お問い合わせフォームはこちら
お問合せがあった中で特に多かった送迎について
これまで児童発達支援をご利用の方については送迎を基本的に行っておりませんでしたが
皆様のご要望にお応えして新事業所を開所と合わせまして、児童発達支援をご利用の方も送
迎を始めます。
一部対象外の地域もございますがお気軽にお問合せください。
工事中の新しいsakuraのお部屋 こっそり写真撮ってきちゃいました。
まだ配線が天井や壁からびよーんと伸びたりしていますが
今月中にはきれいな素敵なお部屋が完成予定ですよ!
お気軽にお問合せください
営業時間 | 平日:10:30〜18:00 土曜日・長期休暇:9:00〜17:00 |
---|
サービス提供時間(開所時間) | 平日:11:00〜17:15 (児童発達支援:10:00~16:15) 土曜日・長期休暇:9:00〜16:15 |
---|
休業日 | 日曜日、祝日、お盆休み(8/13〜15) 年末年始(12/29〜1/4) |
---|
児童発達支援
放課後等デイサービス
豊中市向丘三丁目11番47号 ステップビル向丘N-301
モノレール少路駅 徒歩16分
放課後等デイサービスsakura豊中蛍池
豊中市蛍池東町一丁目9番1号
阪急・モノレール蛍池駅
東へ徒歩5分