児童発達支援・放課後等デイサービス
sakura(サクラ)

〒560-0053 大阪府豊中市向丘三丁目11番47号 ステップビル向丘N-301

放課後等デイサービス
sakura豊中蛍池

〒560-0032 大阪府豊中市蛍池東町一丁目9番1号 

児童発達支援 sakura   

06-6210-6939

放課後等デイサービスsakura   

06-6151-2990

放課後等デイサービスsakura豊中蛍池   

06-6151-9729

児童発達支援・放課後等デイサービス
sakura(サクラ)へようこそ
事業所番号:2754020374

もうすぐひな祭り

                                                                                                                             令和6年2月26日更新
sakura豊中蛍池

寒さの中にも、少しずつ春の暖かい日差しが感じられるようになりましたが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。
sakura豊中蛍池では、節分の鬼退治が終わると、ひな人形の制作が始まりました。

手作りの赤いひな壇に金屏風、染紙のお花を並べて見本のひな人形を飾ると…
学校から帰ってきた子供たちがすぐに見つけて集まってきました。「作りたいー」

はじめに、たくさんの和柄の折り紙の中から、衣装になる柄を選びます。
直観で決める、じっくり真剣に考えて決める、みんなそれぞれ。

選んだ折り紙に、型紙を使って鉛筆でかたどりをします。
型紙が動かないように手で押さえながら慎重に線を引いていきます。
書いた線に沿ってハサミで切り抜き紙コップにのりで貼りました。

次に、顔の形の紙に髪のパーツを貼ったり、ペンで目や口を書いたり。
子ども達それぞれの個性が出ています。
最後に扇や笏を思い思いに貼って完成です。

鉛筆の線がはみ出したり、ハサミが思うように切れなかったり、のりが多かったり・・・
子ども一人ひとりに寄り添いながら、苦手な所は一緒に少しずつ乗り越えて
楽しみながら頑張って最後まで完成させました!
工作は毎回、子ども一人ひとりの成長に寄り添いながら少人数で行っています。

完成したひな人形はすぐに自分で飾って嬉しそうでした。
とてもかわいいにぎやかなひな壇が出来上がりました。

 

☆☆メリークリスマス☆☆ さの皮膚科クリニック 佐野先生から子供たちへの贈り物 
                                 ~令和5年12月25日更新~

いつも同じビルでお世話になっているさの皮膚科クリニックの佐野先生が、ななななんと直接お越しくださりサクラの子供たちへのプレゼントをいただきました。

佐野先生はエレベーターでお会いした時は、子どもたちに優しい言葉をかけてくださったりといつも見守ってくださっています。本当にありがとうございます。

子どもたちの嬉しくて輝いた目が素敵な一日になりました。

令和4年度自己評価・保護者評価を公表しました 令和5年5月8日更新

一緒に放課後等デイサービスで働きませんか? 令和5年5月8日更新

現在放課後等デイサービスで求人を募集しております。子供たちと農業も行っている事業所です。

関心のある方は是非事業所までお電話くださいませ。

おしらせ

保護者勉強会・交流会を実施しました 令和5年1月27日更新

1月24日に児童発達支援と放課後等デイサービス3事業所合同の保護者勉強会と交流会を実施しました。35名と大勢の保護者様にお越し頂きました。昨年豊中市児童発達支援センター主催のペアレント・トレーニングファシリテーター養成講座を受講したsakuraの心理担当職員である清水万由が講師となり,グループワークなども交えながら「ほめる」ことについて学びました。1/4ルールがあって、完全に出来なくても部分的に出来たことはおおいにほめて良いことを、皆様も実感しながら聞いて頂けました。感想では「ほめて伸ばす!原点だなあと思い出しました」とのお言葉も頂きました。その後農園での作業の目的や今までの苦労した点、これからのこと、食事やお勉強における姿勢について森嶋がお話致しました。作業活動である木工も見て頂きながら、ご家庭や学校での姿勢についてお話致しました。交流会では農園で採れた白菜や大根のたっぷり入った豚汁と白米、白菜の浅漬けなどの軽食を食べられながら、お話を楽しまれていました。コロナ渦になりしばらく実施できなかったので、こちらも保護者様がニコニコとお話されていたり、うんうんと頷いてお話を聞いて頂けたことが、嬉しく励みになりました。また定期開催していきます。

 

豊中市障害児通所支援事業者連絡会の活動 令和4年11月1日更新

【豊中市障害児通所支援事業者連絡会】

豊中市には放課後等デイサービスと児童発達支援事業所の連絡会が3年前からあり、今年度より発足時からの会長郡奈美氏(徳洋福祉会:Ange)から引き継ぎ不甲斐ない会長を森嶋翼が行っています。(郡さん、ホームリーあかね片山さん、副会長く~る~倉本さんにおんぶに抱っこ状態です)あわせて豊中市こども相談課様が後方支援を行って頂いております。

今年も5本の研修があり、第3回10月11日に対面で意見交換会を行いました。テーマは「療育内容(不適切な対応の仕方を含む)」「保護者に対する支援・連携・対応(保護者同士の交流を含む)」「学校や他職種との連携」です。

今年度は事前にうまくいった事例を募集し、皆さんの前で発表してもらいました。(サクラの山下と蛍池の乾も発表しました!)研修後のアンケートをいくつか抜粋してご紹介するチラシを郡さんが作成してくださり、こども相談課のカウンターに置いて頂いており各事業所にも配布しています。皆さん真剣に受講して下さり嬉しい限りです。これからも事業所間の連携と質の向上を目指して頑張ります。

大阪府豊中市の児童発達支援、放課後等デイサービス「sakura(サクラ)は、リハビリ専門職(特に日常生活で困ることをサポートする仕事)である「作業療法士」が立ち上げました。

未就学のお子様から18歳までの、発達に何らかの障がいを伴っている、もしくは発達に何らかの特性があるなどのお子様を対象に、大人になり社会へ出てたときの日常生活のしづらさを軽減・改善し、社会性・自立性を育む支援活動を行っております。

当施設は、車椅子で自由に乗り入れ可能なバリアフリー設計です。そのため軽度な症状のお子様はもちろん、移動に介助が必要なお子様もお気軽にご相談ください。

モノレール少路駅近くですので、豊中市だけでなく、近隣の箕面市からもお気軽に通っていただけます。

サービスのご案内

どんなことをするの?

sakura(サクラ)がどのように支援活動を行っているのかをご紹介いたします。

1日の流れ

施設へお越しいただいてから、お帰りまでの流れについてのご案内です。

ご利用の流れ・料金

ご利用までに必要な手続きや、かかる料金についてご案内しております。

施設内ツアー

sakuraの施設内の様子や、ご用意している設備をご紹介いたします。

当施設の3つの特徴

リハビリ専門職である作業療法士がオープンした施設

「作業療法士」は、リハビリの中でも日常生活で困ることを支える位置づけの仕事を専門としています。

これまでの作業療法士としての経験を活かして、お子様が18歳を超えた後に社会へ出ることまでを見据えて、長期的な視点で社会性や生活動作、自立性を養うための支援を行ないます。

未就学から18歳までの発達段階に応じたアプローチ

遊びや学習・音楽など様々な活動を取り入れながら、お子様の発達段階に応じて必要となることを総合的にサポートいたします。

例えば集中力がないお子様の場合、座る姿勢に問題があり集中に必要な「姿勢を保つ安定性」が不足しているために、集中力が阻害されていることも指摘されています。

そこで、sakura(サクラ)では「座る姿勢」はもちろん、それを支えるための「椅子」や「テーブル」など環境にも目を向けて、様々な視点でお子様にアプローチしていきます。

多彩なスタッフがお子様を支援します 

sakura(サクラ)では、作業療法士だけでなく様々なスタッフが在籍しています。 ひとりのお子様を、いろいろな方向から常に新しい知見をもとに支援いたします。

「sakuraの3つの特徴」詳細はこちら

お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

06-6151-2990
営業時間
平日:10:30〜18:00
土曜日・長期休暇:9:00〜17:00
サービス提供時間(開所時間)
平日:11:00〜17:15
土曜日・長期休暇:9:00〜16:15
休業日
日曜日、祝日、お盆休み(8/13〜15)
年末年始(12/29〜1/4)

住所・アクセス

児童発達支援

06-6210-6939

放課後等デイサービス

06-6151-2990
住所

豊中市向丘三丁目11番47号 ステップビル向丘N-301

モノレール少路駅 徒歩16分

放課後等デイサービスsakura豊中蛍池

06-6151-9729
住所

豊中市蛍池東町一丁目9番1号

阪急・モノレール蛍池駅
 東へ徒歩5分